Category: 建築 Tags: ---
住宅版エコポイントの紹介です!
住宅版エコポイント
平成21年12月8日に政府で閣議決定された「明日の安心と成長のための
緊急経済対策」に盛り込まれた「住宅版エコポイント制度の創設」に基づき、地球温暖化対策の推進、経済の活性化を目的に、対象となる高い省エネ効果を有す
る商品を使用したエコリフォームまたはエコ住宅の新築をされた方に対して、さまざまな商品・サービスと交換可能なエコポイントを取得いただける制度です。
住宅版エコポイントには2種類あります。
『リフォームのエコポイント』 エコリフォーム向けのエコポイント
エコポイント発行対象期間:2010年1月1日~2010年12月31日工事着手分
1.窓の断熱改修
●内窓の設置
(既存窓の内側に新たに窓を新設)
●外窓交換(既存窓を取り除き新たな窓に交換)
(注意)玄関・勝手口・天窓への交換は対象外(テラスドアは可)
●ガラス交換(既存窓を利用してガラスを複層ガラス等に交換)
内窓設置・外窓交換 | ガラス交換 | ||
面積 | ポイント数 | 面積 | ポイント数 |
2.8㎡以上 | 18,000ポイント | 1.4㎡以上 | 7,000ポイント |
1.6㎡以上2.8㎡未満 | 12,000ポイント | 0.8㎡以上1.4㎡未満 | 4,000ポイント |
0.2㎡以上1.6㎡未満 | 7,000ポイント | 0.1㎡以上0.8㎡未満 | 2,000ポイント |
2.外壁、屋根・天井または床の断熱改修
外壁 | 屋根・天井 | 床 |
100,000ポイント | 30,000ポイント | 50,000ポイント |
3.バリアフリー改修
1.窓の断熱改修、2.外壁、
屋根・天井または床の断熱改修を一体的に行うバリアフリー改修について、
施工内容に応じて以下のポイント数を発行します。
※
50,000ポイントを一戸あたりの限度とします。
手すりの設置 | 段差解消 | 廊下幅等の拡張 |
箇所数にかかわらず 各5,000ポイント | 箇所数にかかわらず 各5,000ポイント | 箇所数にかかわらず 各25,000ポイント |
※窓のエコリフォームのエコポイントは上記1+2+3=300,000ポイントを限度とします。
『新築のエコポイント』 エコ住宅新築向けのエコポイント
エコポイント発行対象期間:2009年12月8日~2010年12月31日建築着工分
※住宅の面積にかかわらず、一戸につき300,000ポイントが発行されます。
※1ポイント=1円換算です。
※減税制度とは重複申請できますが、国の補助金制度とは併用することができません。
※対象期間内であっても発行予定ポイントまで達した場合は、エコポイント発行が終了する可能性があります。
全ての内容を掲載しておりません。詳細についてはお問い合わせください。