Category: 建築 Tags: ---
スクラッパァンドビルド!!解体して増築しました!
現場は埼玉県松伏町。あの天才石川遼君の地元!!
近場の飯屋数件には遼君の写真がそこかしこに飾ってあります!
遼君フィーバーにあやかりながら今回、以前からのお客さんでありますTさんに
増築の依頼を賜りました!ありがとうございます!!

解体中です。
築20年程のプレハブを趣味の絵画のアトリエ
として使用していました。
20年も使ってるとやはり床はブヨブヨ。
今にも抜け落ちそうでした。隙間風も入って
くるので、とても寒かったとの事。

解体前。
母屋のベランダとベランダの屋根も交換!
鉄製のベランダですがもうサビサビでした。
施主のTさん、とてもマメな方でペンキも
自身で塗っていたのですが・・・。

解体終了!!
建方も終わりました。
しかし3月といえども寒い日が続き、何日か雪も降りましたねぇ。
今回の増築は「高気密・高断熱」
のECOリフォーム!!
この部屋だけ異様に暖かくなりますよー!

↑完成しました。
約一ヶ月間の工事でした。
住みながらの工事でしたのでお客さんは大変だったかと思います。
施主のTさん。この部屋でまた大作を描き続けていって下さい!

約一ヶ月間の工事でした。
住みながらの工事でしたのでお客さんは大変だったかと思います。
施主のTさん。この部屋でまた大作を描き続けていって下さい!

↑
ウッドデッキの追加工事もいただきました!!

ウッドデッキの追加工事もいただきました!!

↑
ハイ!!ウッドデッキ完成!!
快適な日向ぼっこが約束された瞬間です。
この程度の大きさなら一日で施工可能です!
今回は何かと話題の住宅版ECOポイントが使用できたので
結構な金額が助成されます!
さぁ皆さん!!悩んでる暇はありませんよ(笑)
すぐに大柴建設に電話するしかない!!
04-7122-3600
なにとぞ、なにとぞぉ~。
ハイ!!ウッドデッキ完成!!
快適な日向ぼっこが約束された瞬間です。
この程度の大きさなら一日で施工可能です!
今回は何かと話題の住宅版ECOポイントが使用できたので
結構な金額が助成されます!
さぁ皆さん!!悩んでる暇はありませんよ(笑)
すぐに大柴建設に電話するしかない!!
04-7122-3600
なにとぞ、なにとぞぉ~。
スポンサーサイト