Category: 未分類 Tags: ---
内装工事
圧倒的な収納不足に業を煮やし、ご相談頂きました収納拡張工事。
今回は押入れと仏間と床の間を解体し、隣りの玄関から土足でアクセス可能なシューズクローゼットをコサえました。ビフォー
↑お客さんの指示を仰ぎ荷物のお引越し。
↑壊して…と。
↑なんという事でしょう もう完成。10畳から6畳の和室にサイズダウンし、余った4畳をシューズクローゼットとしました。
↑クローゼット内部はコンクリ土間です。金コテ仕上
↑続いてユニットバスの工事です。こちらは壊す前のお写真。一見綺麗ですが30年物のビンテージだけあって漏水や塗装の剥がれなどがチラホラ。
↑後期4日で完成に漕ぎ着けました。やり慣れた工事なので段取り良く進みました。
↑もう一つの和室も少々手直ししました。こちらは施工前。
↑畳からフローリングにし、4本の襖を突板で作り直しました。和洋折衷ですね
まだまだ工事は続きますが、それはまた後日アップします♪
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
今回は押入れと仏間と床の間を解体し、隣りの玄関から土足でアクセス可能なシューズクローゼットをコサえました。ビフォー








まだまだ工事は続きますが、それはまた後日アップします♪

千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
スポンサーサイト