Category: 建築 Tags: ---
無骨テーブル
IRONと書いて「アイアン」と読むのに未だ疑問を抱えています。
がしかし、鉄と木の組み合わせってステキなんです。はい。

↑
アイアンフレームを溶接していきます。
あえて無骨なモリモリ溶接跡を残します。

↑
地元、野田の毛利材木店でGETした杉板を乗せ、ビス留め固定。
ワトコオイルを塗りこみフィニッシュ。
今回は無骨がテーマでしたので、アイアン部分はベアメタル(鉄むき出し)仕上げ
ですが、塗装はモチロン、メッキ仕上げやパウダーコート仕上げも出来ます。
また、気に入った板を銘木店やホームセンターでGETしてきていただければ
それに合わせたアイアンも作れますので、オリジナルのテーブルなんていかがでしょうか?
参考価格 ¥38,000
(アイアンのみ ¥7,000~)
がしかし、鉄と木の組み合わせってステキなんです。はい。

↑
アイアンフレームを溶接していきます。
あえて無骨なモリモリ溶接跡を残します。

↑
地元、野田の毛利材木店でGETした杉板を乗せ、ビス留め固定。
ワトコオイルを塗りこみフィニッシュ。
今回は無骨がテーマでしたので、アイアン部分はベアメタル(鉄むき出し)仕上げ
ですが、塗装はモチロン、メッキ仕上げやパウダーコート仕上げも出来ます。
また、気に入った板を銘木店やホームセンターでGETしてきていただければ
それに合わせたアイアンも作れますので、オリジナルのテーブルなんていかがでしょうか?
参考価格 ¥38,000
(アイアンのみ ¥7,000~)
スポンサーサイト