Category: バイク Tags: ---
JAPANISM CUSTOM BIKER’
台風2号が東京を直撃した5月29日
明治公園にて「ジャパニズム カスタム バイカー」

というイベントに遊びに行きました。
国産チョッパーオンリーのショーでゴザイマス。
先日、当ブログでご紹介した松戸のカスタム屋「19ROCK」
も出展するのでそのお手伝い(足手まとい)も兼ねまして・・・。
まぁ~酷い雨だったので客足はまばらで御座いました。
それでは早速、写真いってみよ~!!

↑
CB750のリジットチョッパーです
4発好きにはタマラナイですね。
大柴建設アワードを寄贈いたしました。

↑
XS650のリジット。エンヂンかっこいい!

↑
これもXS650。スケーターがオーナーなんでしょうね。

↑
SR400.ただただキレイにつくってあります。

↑
SR400.少々お下品になってます。

↑
SR400.ペイントがステキでした。

↑
SRのシリンダーのビッグフィン加工。オタッキーな改造です。

↑
SRのカフェレーサー。ぱねぇ。
なんだかSRばっかりでしたね。
そんでもって・・・
19ROCKのブースでは・・・。

↑
W650のボバーに前傾で跨るワタクシ。

↑
FTRに跨り欲しくなっちゃったワタクシ。
などなど、モデルとして大暴れお手伝いをしていました。
で、今回の目玉はなんと言っても
カブチョッパーの抽選会!!
なんとなんと!!
連れのイッチー君がGETしてました!

↑
凄い強運の持ち主です。
持ってる漢でゴザイマス。いいなー!!
とまあ悪天候の中、ダラダラとゆるーく終了しました。
19ROCKの車両はピープルズチョイスで5位とか6位だったとかで・・。
3位以内だったら盾貰えたんだけどね。GOヤマシタ君はとても悔しそうでした。
まぁ来年の目標が出来たってことでヨシとしようじゃないか。楽しかったしね!
明治公園にて「ジャパニズム カスタム バイカー」

というイベントに遊びに行きました。
国産チョッパーオンリーのショーでゴザイマス。
先日、当ブログでご紹介した松戸のカスタム屋「19ROCK」
も出展するのでそのお手伝い(足手まとい)も兼ねまして・・・。
まぁ~酷い雨だったので客足はまばらで御座いました。
それでは早速、写真いってみよ~!!

↑
CB750のリジットチョッパーです
4発好きにはタマラナイですね。
大柴建設アワードを寄贈いたしました。

↑
XS650のリジット。エンヂンかっこいい!

↑
これもXS650。スケーターがオーナーなんでしょうね。

↑
SR400.ただただキレイにつくってあります。

↑
SR400.少々お下品になってます。

↑
SR400.ペイントがステキでした。

↑
SRのシリンダーのビッグフィン加工。オタッキーな改造です。

↑
SRのカフェレーサー。ぱねぇ。
なんだかSRばっかりでしたね。
そんでもって・・・
19ROCKのブースでは・・・。

↑
W650のボバーに前傾で跨るワタクシ。

↑
FTRに跨り欲しくなっちゃったワタクシ。
などなど、モデルとして大暴れお手伝いをしていました。
で、今回の目玉はなんと言っても
カブチョッパーの抽選会!!
なんとなんと!!
連れのイッチー君がGETしてました!

↑
凄い強運の持ち主です。
持ってる漢でゴザイマス。いいなー!!
とまあ悪天候の中、ダラダラとゆるーく終了しました。
19ROCKの車両はピープルズチョイスで5位とか6位だったとかで・・。
3位以内だったら盾貰えたんだけどね。GOヤマシタ君はとても悔しそうでした。
まぁ来年の目標が出来たってことでヨシとしようじゃないか。楽しかったしね!
スポンサーサイト