fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: sweet days   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

VIVA LA 黄金週間

 取り掛かっていたプロジェクトもほぼ消化しまして、

折角のGWには家族サービスって事で。行って参りました。

軽井沢。

なんてバブリーな響きでしょうか。

諸行無常の響きアリ。

軽井沢の「井沢」部分を見て稲中の井沢をリメンバーしたのはワタクシだけではないハズ。

では行ってみよう!

ベタベタな旅行レポーツ スターート!!


軽井沢と言いつつ、群馬サファリパークからスタート!!
真正面からのキリン。細!


おしどり夫婦。


フラミンゴはメヒコでも見れます。


バッファローマン(1000万パワー)をリスペクトしている長男(9歳)。
モンゴルマンと組めば夢のタッグ、2000万パワーズでゴザイマス。


ん?なに??


オヨヨ?


オス 「オレはゆるキャラじゃねぇぞ!」
メス 「・・・・」(遠い目)


と、サファリパーク見物が終了しまして一路、軽井沢へ!!

ベタに鬼押し出しを観光。


赤門です。母校を思い出します。


ワタクシも幼少時代に体験した「らくやき」でゴザイマス。

「ナニ書けばいい??」と言うので

「日付とか名前とか書いたらいいじゃん」と言ったら

「それだけは絶対嫌だ」と一蹴される始末。

「サファリで見たゴリラを書く!」と、描き始めたものの、ゴリラは不在でした。


雨が降り始めたので宿屋へ移動し・・・。

お酒を適量いただき、疲労困憊したワタクシは19時スギに就寝するという体たらく。

そんなこんなで


翌朝は4時に起床し、大浴場にて一番風呂をいただき近所を散歩してみました。

早起きしたので少々時間を持て余し、早々にチェックアウト(8時30分)しまして

嫁のアスカ女史たっての希望により、軽井沢のアウトレットへ行きました。


アウトレットパーク内の広場にて本気サッカーしました。



お昼過ぎに渋滞を横目で見つつ、家路につきまして

夕方、自宅に到着したでありんす。

軽井沢の空気が美味しすぎて、また少し太った気がシマス。

「ダイエット??明日からするよ。」















スポンサーサイト




Comments


プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR