fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

井戸の神様。

 「トイレの神様」を車内で聴いて感動し、嗚咽&号泣した女性を
ワタクシは知っています。
建築の仕事をしていますと、様々なシーンで神様と遭遇する機会があります。
土地、建物、井戸、などなど。
その都度、我々職人は合掌しナームーする訳です。

今回は古井戸を埋めるお仕事です。

↑当然、神様がいますので
酒、塩、もち米をお供えします。
弥都能売神(みづはのめのかみ)と言う神様が居られるそうです。
モチこの神様は全国区です。
サダコは居ません。
中国のことわざで「水を飲むときは掘った人を思い出せ」とあります。
感謝&リスペクトの気持ちが大事なんですね。

埋めてる最中のBGMは
「イギーポップ&ストゥージーズのロー・パワー」


スポンサーサイト




Comments


プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR