Category: 建築 Tags: ---
外構屋さん②
今回のお客さんはハーレー仲間のA様。

↑
右のデカいハーレーに乗っています。とても快適でしかも速い!!いいなぁ~欲しいな~羨ましいな~…
妬み嫉みは置いといて仕事仕事っと。

↑
まずはコチラの木製フェンスの取り替えです。お客さんが8年程前に、ご自身でSPF材を使用しこさえた物との事。遠目だと綺麗ですが、水にとても弱い材料なので所々腐食しています。スキマももう少し詰めたいいとの事。

↑
少々お高いのですが合成木を使い、以後のメンテナンスの心配が無くなりました。樹脂製なので腐る事も無くオススメです。ただのプラッチックとは異なり、丸ノコやカンナで加工し、ビス固定も出来るハイブリッドな建材ですね。

↑
次はアプローチ工事です。子供たちもそれぞれ自転車が必要な妙齢。雨晒しでは折角のマシンもお気の毒との事。

↑
お隣の空地も建売の分譲がおっぱじまる気配なので、目隠しも兼ねましょうよと…。

↑
サイクルポートをこさえ、味気無かったコンクリート土間にはタイルを貼り…

↑
目隠しフェンスもこさえ、木製の門柱を製作しました。門柱の材料はウエスタンレッドシダー。耐久性、 防虫に優れています。もちろん水にも強い材料です♪後は植栽をお客さん自身で植えて頂き完成!!

↑
なんと言う事でしょう!ちびっ子達がワタクシの似顔絵を!!おじさん嬉しいぞ!!ありがとうね~!
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
0471223600

↑
右のデカいハーレーに乗っています。とても快適でしかも速い!!いいなぁ~欲しいな~羨ましいな~…
妬み嫉みは置いといて仕事仕事っと。

↑
まずはコチラの木製フェンスの取り替えです。お客さんが8年程前に、ご自身でSPF材を使用しこさえた物との事。遠目だと綺麗ですが、水にとても弱い材料なので所々腐食しています。スキマももう少し詰めたいいとの事。

↑
少々お高いのですが合成木を使い、以後のメンテナンスの心配が無くなりました。樹脂製なので腐る事も無くオススメです。ただのプラッチックとは異なり、丸ノコやカンナで加工し、ビス固定も出来るハイブリッドな建材ですね。

↑
次はアプローチ工事です。子供たちもそれぞれ自転車が必要な妙齢。雨晒しでは折角のマシンもお気の毒との事。

↑
お隣の空地も建売の分譲がおっぱじまる気配なので、目隠しも兼ねましょうよと…。

↑
サイクルポートをこさえ、味気無かったコンクリート土間にはタイルを貼り…

↑
目隠しフェンスもこさえ、木製の門柱を製作しました。門柱の材料はウエスタンレッドシダー。耐久性、 防虫に優れています。もちろん水にも強い材料です♪後は植栽をお客さん自身で植えて頂き完成!!

↑
なんと言う事でしょう!ちびっ子達がワタクシの似顔絵を!!おじさん嬉しいぞ!!ありがとうね~!
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
0471223600
スポンサーサイト
Category: 建築 Tags: ---
解体工事

↑
こちらの某社員寮。
老朽化が進み、手狭となった為解体しました。

↑
埃が凄いのでしっかり養生し…

↑
重機でガシガシ破壊したい所ですが
廃棄物の分別がとても厳しい昨今。不燃、可燃をキッチリ分けて処分します。

↑
ザッツオール♪

↑
いや~解体って本当に素晴らしいものですね。
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600