fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

お寒うゴザイマス。

最近ブログを怠っている理由の一つに
寒さがキツいというのがあります。
帰宅すると手がかじかんでいて、あったかウーロンハイをいち早く、胃に届けてあげたい・・・。
けれど、寒さって自分の体の輪郭がハッキリする感じがして好きですが。

でもって進行中の増築工事!
後藤 外1
↑防湿シート貼って~
後藤 外2
↑貼って~・・・。のっぺら雪だるまIN
後藤 外3
↑ペタペタ
後藤 外4
↑ぺたぺた・・・。常識無視の南側無窓♪   理由は・・・。
後藤 内1
↑全面壁面収納コサえてます!

後藤 外5
↑西側には窓コサえましたよ~♪

さてさてお次は内装工事
めきスカル
ガンバルゾー!!!!

大柴建設
千葉県 野田市 上花輪621-15
04-7122-3600




スポンサーサイト



Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

増築&リノベーション♪

明けまして おめでとうございます。
オモチ、食べ過ぎていませんか?
合言葉は「モチの食べ過ぎに注意。」

さて、新年の挨拶もそこそこに、とっくのとうに現場は再開しております。
オモチがタップリ詰まったワガママボディは言う事を聞いてくれませんが・・・。

後藤1
↑さあ解体スタート!

後藤2
↑既存の柱とスジカイを抜き、新しく柱を入れます。マクラ梁も入れとこう!

後藤4
↑増築部分の建て方!所要時間30分。

後藤5
↑スジカイ、間柱入れて、シロアリ退治のクスリをタップリ染み込ませて・・・と。

後藤6
↑屋根の下地と破風板を巻きマース!

後藤7
↑ピアノを置くので床も補強しまーす!

後藤8
↑床下収納庫は2つブッコみまーす!!


という訳で、順調に工事は進行しております。

低予算でどれだけ出来るかが今回のキモ!
安くて良い物。そんなありそでないもの。
造ってみようじゃありませんか!!
ガンバルゾー!!
59383_455545427835295_1625848762_n.jpg


大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
008_20120702111538.jpg

プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR