Category: 建築 Tags: ---
質感が大切です。
質感。
テクスチャって言うとカッコよろしいのです。
カッコつけさんは覚えておいてね。
建築屋にもテクスチャはだいぶ悩ましいテーマですので、目の保養の意味でも
気になったモノや画像はパスコンに保存などしております。
バイク絡みで、すこし偏った趣味ではあります。
そんなワタクシのハードデスクを占拠している氷山の一角を今回は貼っていきます。

↑コンクリート打ち放しの壁のコーナーにパンサー。これ大好き。

↑ヤレたトタンの波板と木壁。

↑朽ちた薄っぺらな杉板。

↑チェーンでカウンターを吊ってます。簡単だけど凄いアイデア。水栓もステキです。壁のペイントもいい感じ。

↑植栽のグリーンとベアメタルHOTRODとパンヘッド。

↑レンガの床。

↑レンガの壁。この感じ大好物です。

↑司馬遼太郎の家の本の壁。

↑乾ききった薄っぺらの杉板塀。

↑ただの倉庫も色気があります。さすが有名人。

↑鉄扉と格子のペイントと床板。

↑野暮ったいヘタウマなペイント。

↑石畳、レンガ積壁、朽ちた木製扉。最強コンボです。
完全にワタクシの趣味ではあります(笑)。
雰囲気タップリのお部屋造りのご相談、完全無料にて承ります。
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600 (イイナ・イイナ)
テクスチャって言うとカッコよろしいのです。
カッコつけさんは覚えておいてね。
建築屋にもテクスチャはだいぶ悩ましいテーマですので、目の保養の意味でも
気になったモノや画像はパスコンに保存などしております。
バイク絡みで、すこし偏った趣味ではあります。
そんなワタクシのハードデスクを占拠している氷山の一角を今回は貼っていきます。

↑コンクリート打ち放しの壁のコーナーにパンサー。これ大好き。

↑ヤレたトタンの波板と木壁。

↑朽ちた薄っぺらな杉板。

↑チェーンでカウンターを吊ってます。簡単だけど凄いアイデア。水栓もステキです。壁のペイントもいい感じ。

↑植栽のグリーンとベアメタルHOTRODとパンヘッド。

↑レンガの床。

↑レンガの壁。この感じ大好物です。

↑司馬遼太郎の家の本の壁。

↑乾ききった薄っぺらの杉板塀。

↑ただの倉庫も色気があります。さすが有名人。

↑鉄扉と格子のペイントと床板。

↑野暮ったいヘタウマなペイント。

↑石畳、レンガ積壁、朽ちた木製扉。最強コンボです。
完全にワタクシの趣味ではあります(笑)。
雰囲気タップリのお部屋造りのご相談、完全無料にて承ります。
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600 (イイナ・イイナ)
スポンサーサイト