fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: sweet days   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

A-DAY☆日食☆誕生日



5月20日 晴れ
aday2012.gif
山梨の A-DAY 行きました。
簡単に言うと、中古ハーレーパーツのオンボロ市。
でんをに
↑でんすけサン と をにくサン は単車で向かい、
ワタクシとイワヤ君は車でGATE IN!!
innd.jpg
↑途中の石川SAで見かけたアーリーとインデアン。
furisuko.jpg
↑シャベルのフリスコ。マグ仕様ですが?調子良さそう!!
ade-.jpg
↑お買い物中・・・。
16.jpg
↑ロングシャベルのフロントは16吋!ウチのチビのチャリより小っさい!

とまあ、写真はこんだけです。
ワタクシは、SRのタンクと、ジョッキーなメットと、ハンドシフトを購入。
買った部品をオカズに晩酌しました。

あくる日、21日はキンカン日食でした。
kinnkann.jpg
↑イイモン見れました。
ジュニアたちのリアクションも楽しかった♪

で、夜は長男の10歳のお誕生日パーリー。
dan.jpg
↑10歳になりました。
bun.jpg
↑ドコの家の子供もこんな感じですよね?ね??

某「バーベキュウ氏」というお店に行きたいとの事で、行ってみたものの、
お肉なんかはあんまり食べずに、ジュニア達はワタアメばかり作っては食いしてました。
ワタクシはというと、コーンスープと味噌汁ばかり頂くという体たらく。
嫁はサラダを少々という始末。
「いっその事、肉食系の系を刑にしちまおう」という妙案も出たとか出ないとか。

大柴建設
野田市上花輪621-15
04-7122-3600
1329379883416.jpg







スポンサーサイト



Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

マンション!リノベーション!!FINISH!!!



遂に終了と相成りました、件のマンションでございます。

今回は、「ワタクシにお任せ」とのウレシイオファーを頂きまして。

テーマは「インテリマフィアの巣窟」

予算と格闘しながら、手前味噌ですがCOOLな内装に仕上げたつもりです。
ldk2.jpg
ldk.jpg
↑床・壁・天井は真っ白。
pink.jpg
↑さし色にピンクをw
door.jpg
↑アンティークのドア加工
wc.jpg
↑トイレに腰掛けるとキリストと目がばっちり合います。
jesus.jpg
wall.jpg
↑トイレ・洗面所は完全にワタクシの趣味の押し付け。q.jpg

「なるべく収納を多く」との事でしたので、これでもかって程コサえました。
約55平米のお部屋に、20平米程の収納があります。

そしてまた、「もう現場終わりか・・・。」とおセンチに・・・。

施主の親友ダーツチ君!どうもありがとうございました!



どんなに古いマンションでも、アイデア次第でローコスト施工が出来ます。

何でもご相談ください!!

大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
1329379883416.jpg









Category: バイク   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

お嫁サンバ♪♪




僭越ではございますが、このたびワタクシの宝物

「SW-1」が、お嫁に行きました。

市川在住の新しいご主人宅へ、ワタクシが涙の自走。
sw1d.jpg
一人で行くのも心許ないし、帰路にも困るので、塗装屋「カネゴン」をお供に従えていざ出発!

滞りなく売買契約も完了し、引き上げて行く後姿を涙目で送ってやりました。

思えばあれは高校時代。瀬戸アサカ主演のドラマで起用されていたこのバイクに一目惚れし

やっとの思いで一昨年GETしたのですが、スピード狂いのワタクシには当然、物足りないマシンでした。

ポンコツを買ってきて、治しただけという塩梅。実際あんまり乗っていません。

新しいご主人に、たっぷり可愛がってもらえると嬉しく思います。


さて、帰り道。

らーめんオタクaka「ラーヲタ」を自他共に認めるカネゴンを労い、

市川は行徳にあるラーメン店 葫(ニンニク) に行きました。
ninniku-1.jpg
↑カネゴンには塩ラーメン全部入りを。美味しかったのもつかの間、

お店の前に、並々ならぬオーラを発している車両を発見!!
ショベル
↑葫のオヤジさんのアーリーショベル!
ko-nn.jpg
↑店員のお兄さんのショベル!

ビっとしたチョッパー2台が鎮座しておりました。

会計のときに、コワモテのオヤジさんにハーレーの話を振ると、店は店員のお兄さんに任せて

30分ほどハーレー話に付き合ってもらいました。

聞くとオヤジさんのアーリーはストローカー仕様!!

なんということでしょう、レースカムのHOTROD通勤快速仕様との事!

リジッドでぶっ飛ばす!!ステキ過ぎます!!ハイ。







Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

マンション!リノベーション!!完成間近!!!

先ほどヒョウが降っておりましたが、おかわり御座いませんでしょうか?

まったく何が起こるかワケがワカリません。

追悼の意を込めて、ビースティー・ボーイズを一発。



さて、件のマンションのリノベーション。完成間近で御座います。

1331183958275.jpg
↑以前の洗面化粧台
q.jpg
↑トイレの壁を取りました。配水管は機関車よろしく真っ黒。
 迷ったら黒。間違いありません。


1331183953566.jpg
↑以前のダイニング。
1.jpg
↑ウォークインクローゼットをこさえ、廊下は全部収納を。


1331183952854.jpg
↑以前のキッチン。
4.jpg
↑クリナップ製のシステムキッチン。

kngn.jpg
↑ドアは塗装屋カネゴンにおまかせ。

coming soooon!!!
「震えて待て!!」とか今風なのでしょうか??

大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
1329379883416.jpg






Category: sweet days   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

GW後半戦



さーて、GW後半戦は~・・・。

大柴です。
3日は天気が悪かったので、外出不能。
そんな時の有効な時間の過ごし方。
木製ドア剥離
CameraZOOM-20120502201416780.jpg
↑この状態に持っていくまでの所要時間 4時間。
ドア
↑まだ下塗り状態ですが。

午後からは、越谷レイクタウンへ。
チュウカ
↑まずは道中の中華料理屋で腹ごしらえ。
CameraZOOM-20120503131027865.jpg
↑ブフゥ・・・食った食った。
2.jpg
↑物凄い渋滞に巻き込まれ、命からがら到着するも(画像はイメージです)
x_050829_crowd.jpg
↑物凄い混雑に巻き込まれ、一家退散。滞在時間30分。(画像はイメージですw)



4日はお友達のコウちゃん一家&リョウ君一家と共にホームパーリー。
bbq.jpg

その晩は、我が家の子供たちが野球の合宿へ。
1260526322.jpg
日々、厳しい訓練をうけております。ハイ。(写真はイメージですww)



5日、暑かったですね~。
子供たちの野球の試合の応援に行きました。
rf.jpg
↑お説教中。ですが良いプレーもたくさんありました!
a0035000_252144.jpg
↑外道高校への進学は、どうしてもためらってしまいます。

ー告知ー
野球をやりたい小学生のキミ!レッドファイターズは新弟子を大募集中です!
見学はいつでもOKですよ!
練習場所 野田市立中央小学校 校庭
練習日 土&日 9~17時

さて、最終日の6日は・・・。
20090730_hiroshima_nakamura_5.jpg
↑柏の古着屋さんでサドルシューズを買って
99461.jpg
↑柏の「めん王」でラーメン食べて終了。


0031.jpg
我ながらダラダラなGWも終わりまして、月曜からまた引き締めてお仕事していきましょう!

大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600
1329379883416.jpg







Category: sweet days   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

GW 前半戦

さーて、今年のゴールデンウィークは~・・・。

大柴です。
連休前に、いつも通りがかる建設中の巨大建造物にウットリしてしまいました。
クレーン、最高ですね。
クレーン
それから4月29日は、ムーンアイズのイベント「ストリートカーナショナル」行って来ました。
526786_282974028456582_100002319611821_622571_1614414050_n.jpg
securedownload.jpg
↑集合し・・・。
485307_283004618453523_100002319611821_622637_1839952729_n.jpg
↑制限速度は時速60キロ。到着するも、僅か2時間で会場を後にし・・・。
148939_283001961787122_100002319611821_622630_1598149685_n.jpg
↑休憩し。次の目的地は、市川の某ハーレー屋さん。
561933_282975291789789_100002319611821_622574_1593145666_n.jpg
↑道に迷い。
lac_rose_jp-img600x450-13351012466lyiim5778.jpg
↑買おうと思っていたパンヘッドは一足先に売約済みで・・・。

そんな感じでSHOW CARの写真は一切撮らず、
さらにはこの写真もツレのタカハシ君のFBから無断でコピーしまして。かたじけない。

その後、柏のハーレー屋「エーシックス」さんに寄り道しました。
main.jpg
↑エーシックス作 ナックルのチョッパー。

そんな感じでゆる~く解散しました。


で、4月30日。
現在進行中のマンションのオーナー、土田氏と打ち合わせ兼お買い物。
アンティークショップで一目惚れの鉄」の鋳物。
オシャレにいうとロートアイアンってやつです。
yubi.jpg
↑なぜ指なのかと嫁のアスカ女史に問い詰められましたが、沈黙を貫き通しました。
だって理由なんて無いのですもの♪

ちなみに土田氏は
b7975b9400.jpg
↑真鍮製のキリストをGET。


後半へつづく。

大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR