fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

TOMICA TOWN




 


スポンサーサイト



Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

マンションのリノベーションでディストラクションのモチベーションはハイテンションでイミテーションゴールド

 最近よく耳にする建築用語

「リノベーション」

解説しよう!WIKIでね。

***
建物を大幅に改修すること。


古い建物を新しい状態に戻すことではなく、建物に新たな付加価値を与えることを目的とする。リフォームとの明確な定義の違いはないが、一般に大規模な設備更新や間取り変更などを伴うものをリノベーションと呼ぶ。


オフィスビルを住宅用に改修するような用途変更を伴うリノベーションは、コンバージョンと呼ばれ区別される。


 新築よりも安く自由な設計ができるため、需要は増加している。新築信仰とも言われる新築志向の日本の住宅への価値感の問いかけもされた。
***

ですって。

リフォームと同義語なんですって。

リノベーションとか言うと、少々おしゃれチックに聞こえてしまうという、

それはそれは便利な言葉のマヂック。


今回はそんな「マンション リノベーション」 ディストラクション編

↑ ディストラクション前


↑ ディストラクション中


↑ 同上。

築30年の分譲マンションを完全リノベーションしています。


お施主さんから頂いたオーダーは

「完全におまかせで!!」

テンション上がります♪

大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600













Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

温室竣工

 先日お伝えしました温室ですが。

とっくのとうに完成しております。

↑ 奥の桁側にサービスで庇を。

↑ 室内側です。サウナ状態。

↑ こちらの井戸ポンプの屋根もサービス。


現在、苗を育て中との事です。4月末に田植えするんですって。

これだけサービスさせて頂きましたので、9月に稲刈りする新米は楽しみです。

気持ちだけで十分ですよ。ハイ♪


大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600





Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

~no more大盛り~

3月20日 春分の日 晴れ

高校時代からの親友、ダーツチ氏と一日おデートしました。

実は塗料や家具や建材が見たくて付き合わせたかたちですが。

そんなダーツチ氏、花嫁募集中なり。



門前仲町はギャラップに行きました。

丸一日見ていたい、そんなステキなお店でございます。

物欲をモーレツ且つ激しく刺激されますが、武道の道で培ってきた理性で押さえ込み、

必要なものだけお買い物します。

がしかし、自分の弱さが露呈し、購入に至ります。

武道の道は険しく、厳しく、そして虚しい。




塗料だけ買うつもりが、現場で使う腰袋もついでに購入。

カーハートのこの子はメードイン メキシコ。



パッケージがいかしてる塗料はお気に入りコーナーへ。

コチラの塗料、凄い効果を発揮します!(する予定です)

慌てず焦らず、果報は寝て待っていてください。



そして茨城は守谷のラーメン二郎へ。

カロリーを過剰に摂取しました。



ナワトビすればトントンですね。


大柴建設

 千葉県野田市上花輪621-15

04-7122-3600

 


Category: バイク   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

おひさしブリーフ。

 おひさしブリーフ。



ゴージャス松野氏



本日、久々に「戸田のおじさん」こと、バイク仲間のでんすけさんが遊びに来てくれました。

なんでもお住まいをお探しとの事。

「建てちゃえ!建てちゃえ!!大柴建設でね!」

と猛烈アピールしまして、お腹も減ったので野田の名店

「もちもちの木」

に、おラーメンを頂きに行きました。

今日も美味しかった。92点。


それからバイク談義の始まり。

氏のバイクは以前、ワタクシがお譲りした物で、

Z750LTD

というマイナーバイク。

Z750LTD

ワタクシ所有時。



コチラ現在。

まるっきり姿を変えておりました。

「オオシバ君、シート頂戴よ!ね!ね!おねがい!いいじゃん~!」

と、おねだり上手のおじさんは半ば強制的に、ワタクシのSRに装着していたシートを

もぎ取り、おじさんは満面の笑みでご帰宅されました。

もちろん新築工事は頂けるのでしょうね。


ゲッツ。



大柴建設

千葉県野田市上花輪621-15

04-7122-3600










Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

温室こさえてます。

温室こさえてます。

4月から稲を育て、田植えをするとの事。

もう春はすぐそこですね♪



ブロックで基礎工事。



サクサク建てます。



サイズは 2,730×7,280 です。

外周にポリカーボネイトの波板を貼りfinish。


おいしいお米、大好きです!

稲刈りしたらチョッと分けて頂こうかしら。



大柴建設

千葉県野田市上花輪621-15

04-7122-3600





プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR