Category: バイク Tags: ---
坂戸市でブラジルから台湾弾丸ツーリング!!
12月12日(日)
KZ650、Z750LTD×2、Z400LTD,RZ350、XLHの6台でツーリング!
坂戸に行ってきました(近!!)

↑10時30分集合にもかかわらず、某看護士が遅刻。
一路坂戸へGOOOOOOO!!

↑坂戸到着!!
ブラジルショッピングセンター!?内のブラジル料理屋でランチ!
我々はモチ、シュラスコ(簡単に言うと串で焼いた肉。)食べ放題コースに!!
7種類の肉を3周ほど堪能しました。
オブリガード(ありがと)
パラヴォーセー(どういたしまして)
と、僅かな知識のポルトガル語を総動員し、コミュニケーションを図るも
上の写真のラテン系男性、実は田舎は青森!!のブラジル2世、村元氏。
日本語ペラペラです!!
お腹も満たされたトコロで、

↑同市内(ブラジルから10分弱)
田んぼの真ん中に突如・・・!!
聖天宮!!

なんでも、台湾人の個人が神のお告げを享け、ここ坂戸に建てたんですって!!
しかも台湾で一流宮大工がこしらえてからここジャパンに運ばれたんですって!!


社寺建築に於いて、釘を使わないってのは珍しくないんだけど
この極彩色の絵と彫刻がえもいわれぬスゴさを醸し出しています!!
ホントに台湾に来たカンジ!!
横浜中華街の山口ミエのお店の向かいにも台湾のお寺がありますね!!
で、
お寺を見学して小腹も減ったところでスウィーツタイム!!

↑同市内、「スウィーツのほんだ」にてシュークリームGET!
写真はお店の隣の建物です。いい建物だったんで・・・。

↑シュークリーム120円!!安い!!デカい!!うまーい!!
前出のブラジルショッピングセンターのベンチにてスウィーツ男子6名が喰らいます。

↑で解散。
坂戸、超穴場です!!
KZ650、Z750LTD×2、Z400LTD,RZ350、XLHの6台でツーリング!
坂戸に行ってきました(近!!)

↑10時30分集合にもかかわらず、某看護士が遅刻。
一路坂戸へGOOOOOOO!!

↑坂戸到着!!
ブラジルショッピングセンター!?内のブラジル料理屋でランチ!
我々はモチ、シュラスコ(簡単に言うと串で焼いた肉。)食べ放題コースに!!
7種類の肉を3周ほど堪能しました。
オブリガード(ありがと)
パラヴォーセー(どういたしまして)
と、僅かな知識のポルトガル語を総動員し、コミュニケーションを図るも
上の写真のラテン系男性、実は田舎は青森!!のブラジル2世、村元氏。
日本語ペラペラです!!
お腹も満たされたトコロで、

↑同市内(ブラジルから10分弱)
田んぼの真ん中に突如・・・!!
聖天宮!!

なんでも、台湾人の個人が神のお告げを享け、ここ坂戸に建てたんですって!!
しかも台湾で一流宮大工がこしらえてからここジャパンに運ばれたんですって!!


社寺建築に於いて、釘を使わないってのは珍しくないんだけど
この極彩色の絵と彫刻がえもいわれぬスゴさを醸し出しています!!
ホントに台湾に来たカンジ!!
横浜中華街の山口ミエのお店の向かいにも台湾のお寺がありますね!!
で、
お寺を見学して小腹も減ったところでスウィーツタイム!!

↑同市内、「スウィーツのほんだ」にてシュークリームGET!
写真はお店の隣の建物です。いい建物だったんで・・・。

↑シュークリーム120円!!安い!!デカい!!うまーい!!
前出のブラジルショッピングセンターのベンチにてスウィーツ男子6名が喰らいます。

↑で解散。
坂戸、超穴場です!!
スポンサーサイト
Category: バイク Tags: ---
2010年 ホットロッドカスタムショー♪
今年も行ってきました!!横浜のホットロッドショー!!
早速、ワタクシ、4代目アワードの発表です!!

↑このスポーツスターのリジット!!
しかし!!
んー??パンヘッド??
キック付いてる・・。
なんで??
気になるポイント満載のチョッパーでした!!
で、単純に好きなのはこの2台!!

↑シャベルリジット。
いいですね~。
あと

↑アイアンスポーツのスイングアームのチョッパー!!
アメリカの田舎ヤンキーが乗ってる感じのB級加減が最高です!!
ところで、なんでパーキングの写真しかないのかっていうと・・・。
ワタクシの会場入りが遅くなってしまい、パーキングでたまたま友達とバッタリ再会し
あーでもないこーでもないとお話ししていたら
(楽しい時間ってスゴく経過が早いもので・・・。)
あと1時間でショー閉幕・・・。
1時間のために入場料3800円を払う気にもなれずオツカレとなったのです。
来年は早く行こー。
早速、ワタクシ、4代目アワードの発表です!!

↑このスポーツスターのリジット!!
しかし!!
んー??パンヘッド??
キック付いてる・・。
なんで??
気になるポイント満載のチョッパーでした!!
で、単純に好きなのはこの2台!!

↑シャベルリジット。
いいですね~。
あと

↑アイアンスポーツのスイングアームのチョッパー!!
アメリカの田舎ヤンキーが乗ってる感じのB級加減が最高です!!
ところで、なんでパーキングの写真しかないのかっていうと・・・。
ワタクシの会場入りが遅くなってしまい、パーキングでたまたま友達とバッタリ再会し
あーでもないこーでもないとお話ししていたら
(楽しい時間ってスゴく経過が早いもので・・・。)
あと1時間でショー閉幕・・・。
1時間のために入場料3800円を払う気にもなれずオツカレとなったのです。
来年は早く行こー。