Category: sweet days Tags: ---
忘年会♪
ワタクシはというと、はるばる野田くんだりから電車で参加しました。
池袋、遠いなーー!!

↑カラオケにて・・・。
ナニを歌ったのでしょうか??
せ
い
か
い
は
・
・
・
「少女時代」・・・。

来年もヨロシクね~!!
Category: 建築 Tags: ---
仕事納め♪
ニコニコ動画
お客様と各業者様、今年も大変お世話になりました。
来年は1月6日より業務開始予定です。
(緊急時の対応はお受けいたしますのでなんなりとご連絡ください。)
Category: 音楽 Tags: ---
♪メリークリスマス♪
ニコニコ動画
世界のみんなが仲良くなるってのは無理だと思うけど、
努力次第でウマくやっていく事は出来ると思います!!
ワタクシ、8回目のサンタさんです。
心なしか風格もでてきました・・・。
Merrrrrrrrrrrrrrry
Christmas!!!!!!
Category: 文学 Tags: ---
MADMAX マッドマックス!!

時は荒廃した近未来。巷では暴走族による凶悪事件が多発していた。
暴走族でもあり警官殺しの凶悪犯ナイトライダーは、暴走族専門の特殊警察「M.F.P(Main Force Patrol)」から、追跡用に改造されたパトカー「インターセプター」を奪って逃走。「M.F.P」に所属する警官マックス・ロカタンスキーはこれを発見し追いつめるが、恐怖を感じたナイトライダーは運転操作を誤り事故現場に激突、即死した。
これによりマックスは、ナイトライダーの復讐を企むトーカッター率いる暴走族から命を狙われる身となる。僚友のジム・グースが彼らに焼き殺され、こ
れにショックを受けたマックスは辞表を提出し、家族と共に逃亡。しかし、妻と息子は逃亡先に現れたトーカッター達に轢き殺される。
全てを失ったマックスは、スーパーチャージャーを搭載し600馬力にまでチューンナップされた漆黒の特殊追跡車「V8インターセプター(ブラック・パーシュート・スペシャル)」をMFP本部から無断で持ち出す。マックスとトーカッターとの、互いの復讐をかけたチェイスの火蓋が切られた。(ウィキより)
ワタクシの人生を決定付けた映画でゴザイマス。
登場する乗り物が凶悪すぎます。
最近はこんな影響力のある映画ってあるのでしょうか??
(スペースバトルシップYAMATOのキムタクには影響されましたが・・・。)
Category: 文学 Tags: ---
キャノンボール!!

1981年 95分
監督 ハル・ニーダム
脚本 ブロック・イェーツ
キャスト
バート・レイノルズ
サミー・デイヴィス・Jr
ジャッキー・チェン
ロジャー・ムーア
ファラ・フォーセット
ディーン・マーティン
マイケル・ホイ
ピーター・フォンダ
アメリカ東海岸のコネティカットから西海岸カリフォルニアまでの
5000キロを競う最大のレース、キャノンボール。
ルール無視のこのレースに、ロジャー・ムーアそっくりのプレイボーイ
最新科学装置搭載の車で挑む東洋人チーム
牧師コンビ、美人コンビ、石油王などなど、様々な野心家たちが集まってくる・・・
80年代、とても良い時代に最高に豪華なキャストを使った作品ですね。
上記のキャスト(亡くなった方もいますが)なんて、今じゃまず不可能
スゲー豪華!!
バート・レイノルズの横で、ジャッキーがアクションするんですよ!
ストーリーも、かなり大味なんで特に追う必要も無く
「すげーキャスト!すげー車!」と、ワーワー観るのにピッタリです。
ジャッキーとマイケル・ホイ共演ってだけでも凄いですよ
(パート2ではなんと、リチャード・キールと共演!)
セクシーなファラ・フォーセット(合掌)が拝めたり、
サミー・デイヴィス・Jrのコミカルで、味のある演技も堪能できたり
まぁ、未見の方1度
キャストを知ってれば知ってるほど、この映画の豪華さと
80年代ムービーの良さを知ることができます。
ぜひパート2も観て、その後友達と
「今パート3を作るなら、誰が出るかな?」なんて話し合いしてみましょう
う~ん、誰に出て欲しいかなぁ・・・
Category: sweet days Tags: ---
みちのく慰安旅行♪in青森!!
行先はそう!!
新幹線開業で賑わっているAOMORI!!

↑ユルキャラがお出迎え。

↑青森駅構内では鳩がお出迎え。

↑気温摂氏1度の青森えきから・・・。

↑気温マイナス2度の弘前へ移動。

↑川も凍り

↑弘前城へ。

↑弘前のユルキャラはズーミンそっくり!!
で、青森に帰り、郷土料理を食べたあと・・・。

↑ナゼか沖縄料理屋でチルアウト。
その翌日は

↑ワタクシたっての希望、五所川原の太宰治の生家を見学。

↑太宰さん、ココの囲炉裏で暖まってたそうな。

↑さようなら~!!
冬の青森、スゴく寒いのですが大好きになりそうな素敵な予感がしました。
Category: バイク Tags: ---
超B級チョッパーへの道、SR400プロジェクトVOL.2.1
塗装し装着。

↑やっぱり野暮ったい!!
で
ワタクシの苦手な電装系で再度トラブル勃発。

↑調べた結果、アースの不良でして
3個ものヒューズがクラッシュしまして・・・。
テールランプは家に転がってたので0円
ヒューズ×3個 180円
缶スプレー黒 200円
の出費で、残りの予算は19,620円!!
まだまだ行きます。ハイ。
次回予告
フロント激変!?ダメパーツ大集合!!の巻。
Category: バイク Tags: ---
超B級チョッパーへの道、SR400プロジェクトVOL.2
家に落ちていた物を加工、取付を実践。
まずは・・・。

↑シッシーバー!!
角パイプが有ったんで超苦手なメタルワーク敢行!!
ベニヤに図面を引いてプレミアムモルツを飲みながら溶接してやりました!!
作業中のBGMはニルバーナの1ST、ブリーチ。
で、錆止めを吹いて仮あわせ。

↑うへ~だせぇ(笑)!!
シッシーバーの頂点にはお得意の!?ハーケンクロイツ!!
これまた転がっていたハーレーのマフラーをカチ上げ気味に仮あわせ。
ふむふむ、野暮ったいオーラが漂ってきた。狙い通り!!(多分)
さぁ予算2万円でドコまで出来るのか!?
今のところ家に転がってた部品だけなので出費0円!!
Category: バイク Tags: ---
坂戸市でブラジルから台湾弾丸ツーリング!!
KZ650、Z750LTD×2、Z400LTD,RZ350、XLHの6台でツーリング!
坂戸に行ってきました(近!!)

↑10時30分集合にもかかわらず、某看護士が遅刻。
一路坂戸へGOOOOOOO!!

↑坂戸到着!!
ブラジルショッピングセンター!?内のブラジル料理屋でランチ!
我々はモチ、シュラスコ(簡単に言うと串で焼いた肉。)食べ放題コースに!!
7種類の肉を3周ほど堪能しました。
オブリガード(ありがと)
パラヴォーセー(どういたしまして)
と、僅かな知識のポルトガル語を総動員し、コミュニケーションを図るも
上の写真のラテン系男性、実は田舎は青森!!のブラジル2世、村元氏。
日本語ペラペラです!!
お腹も満たされたトコロで、

↑同市内(ブラジルから10分弱)
田んぼの真ん中に突如・・・!!
聖天宮!!

なんでも、台湾人の個人が神のお告げを享け、ここ坂戸に建てたんですって!!
しかも台湾で一流宮大工がこしらえてからここジャパンに運ばれたんですって!!


社寺建築に於いて、釘を使わないってのは珍しくないんだけど
この極彩色の絵と彫刻がえもいわれぬスゴさを醸し出しています!!
ホントに台湾に来たカンジ!!
横浜中華街の山口ミエのお店の向かいにも台湾のお寺がありますね!!
で、
お寺を見学して小腹も減ったところでスウィーツタイム!!

↑同市内、「スウィーツのほんだ」にてシュークリームGET!
写真はお店の隣の建物です。いい建物だったんで・・・。

↑シュークリーム120円!!安い!!デカい!!うまーい!!
前出のブラジルショッピングセンターのベンチにてスウィーツ男子6名が喰らいます。

↑で解散。
坂戸、超穴場です!!
Category: バイク Tags: ---
2010年 ホットロッドカスタムショー♪
早速、ワタクシ、4代目アワードの発表です!!

↑このスポーツスターのリジット!!
しかし!!
んー??パンヘッド??
キック付いてる・・。
なんで??
気になるポイント満載のチョッパーでした!!
で、単純に好きなのはこの2台!!

↑シャベルリジット。
いいですね~。
あと

↑アイアンスポーツのスイングアームのチョッパー!!
アメリカの田舎ヤンキーが乗ってる感じのB級加減が最高です!!
ところで、なんでパーキングの写真しかないのかっていうと・・・。
ワタクシの会場入りが遅くなってしまい、パーキングでたまたま友達とバッタリ再会し
あーでもないこーでもないとお話ししていたら
(楽しい時間ってスゴく経過が早いもので・・・。)
あと1時間でショー閉幕・・・。
1時間のために入場料3800円を払う気にもなれずオツカレとなったのです。
来年は早く行こー。
Category: バイク Tags: ---
まぁお下品!!マフラー装着!!
「スーパートラップ」
を
いまさら装着。

お下劣感タップリのサイドビュー。
くれぐれも投石などなさらぬよう、オネガイシマス。かしこ。
Category: バイク Tags: ---
超B級チョッパーへの道、SR400プロジェクトVOL.1
思い出がいっぱい詰まったニクいヤツです。

最近乗ってませんが・・。
コイツを70`Sチョッパーにすべく、プロジェクト発足しました。
イメージはハーレー、アイアンスポーツのKフレームのB級チョッパー!!
が!!しかーし!!
早くも資金難と言う現実的なファクターに付きまとわれ
軽く暗礁に乗り上げた感、アリです。
Category: バイク Tags: ---
GS1200SS 欲しいなー!!!!!

鋼管ダブルクレードルフレームと大柄なハーフカウルに丸型デュアルヘッドライトは、1980年代の耐久レーサーをイメージさせるモデル。
ツインショックのオーソドックな車体構成で、カラーリングも黒一色という、「硬派で無骨な男らしさ」を追求した思い切りの良さは賞賛に値する。
硬派なイメージが強く、まさに「男のバイク」のネーミングに相応しいモデルである。
玉数も多いが、そもそもの販売台数が少ないため、新車購入価格より中古価格のほうが高い現象が起きている。
なお、黒の正式カラー名は「サターンブラックメタリック」である。
あー、超無骨!!友達が一時期乗ってたんですがエンヂンを回しきれず、持て余してしまい売却してしまう程の単車だったそうです。
ん~欲しい・・・。
Category: 建築 Tags: ---
期間限定キャンペーン Vol.1
トイレのリフォームキャンペーンを行ないます!!
6セット限定となりますので、お早めにご連絡ください!!
気になる内容は・・・。
1・トイレ便器の取替え
2・床フローリング貼り
3・壁、天井のクロス貼り

上記3点セットで、お値段は188,000円(税込み)です。
(一部例外もありますのでご相談ください。)
施工は通常、1日で終わります。
まずは相談を!!
大柴建設
04-7122-3600
Category: 建築 Tags: ---
特攻野郎Aチーム
いやはや、早いものでもう12月ですね。
まぁ僕の場合はいつもと変り映えもない地味な暮らしを強いられてますが・・。
皆様!ミナミナサマ!スクランブル!!
スクランブルロックンロール!!
大掃除将軍到来!!
悩ましいサージェントが今年もやって来た!!
って事で障子の貼り替えです。

結構な枚数があり、一日掛りでした。
「ハッタリかましてブラジャーからミサイルまで何でも揃えてみせるぜ!!」
と、特攻野郎Aチーム所属、テンプル・トンペックばりに何でもこなします。
出来る・出来ないにかかわらず、先ずはご相談ください!!
大柴建設
04-7122-3600
Category: 建築 Tags: ---
3部屋リフォーム!!怒涛のびほーあふたぁ♪Vol-2
お待たせしました!先日の続きです。

↑施工前 階段室及び廊下の床、壁、天井

↑施工後

↑施工後

↑施工後

↑施工前 8帖和室 床、壁、天井、建具、開口工事。

↑施工後

↑施工後

↑施工後
3部屋と廊下、階段室のリフォームで工期が約3週間でした。
住みながらの施工でしたのでお客さんも大変だったかと思いますが
とても喜んで頂けました。
キレイになったお部屋で、良い年末年始をお過ごしください♪
Category: 建築 Tags: ---
哀愁タップリの机をリペイント!
哀愁の漂う、お客さんから「廃棄しといて!」と言われた机がコチラ↓

シブ!!
で、ペイントを敢行!!

↑ペンキはこれ!
カワイイ缶に入ったコイツはそう!「バターミルクペイント。」
カントリー雑貨とかに使われるペンキとしておなじみです。
アーリーアメリカンが、土やレンガを顔料に使用し、ミルクを混ぜて
作られているとの事です。
で、ヌリヌリ・・・。
ハイ!!

おや!?

↑シルバニアファミリーの机みたい。

↑ドドーン!!
カントリー・・・。実は大好きなんです。
一手間加えてやると愛着が湧き、長く使ってやろうって気が起きますね!!
この机は僕の家使いになりました。