Category: 建築 Tags: ---
住宅版エコポイントの紹介です!
住宅版エコポイント
平成21年12月8日に政府で閣議決定された「明日の安心と成長のための
緊急経済対策」に盛り込まれた「住宅版エコポイント制度の創設」に基づき、地球温暖化対策の推進、経済の活性化を目的に、対象となる高い省エネ効果を有す
る商品を使用したエコリフォームまたはエコ住宅の新築をされた方に対して、さまざまな商品・サービスと交換可能なエコポイントを取得いただける制度です。
住宅版エコポイントには2種類あります。
『リフォームのエコポイント』 エコリフォーム向けのエコポイント
エコポイント発行対象期間:2010年1月1日~2010年12月31日工事着手分
1.窓の断熱改修
●内窓の設置
(既存窓の内側に新たに窓を新設)
●外窓交換(既存窓を取り除き新たな窓に交換)
(注意)玄関・勝手口・天窓への交換は対象外(テラスドアは可)
●ガラス交換(既存窓を利用してガラスを複層ガラス等に交換)
内窓設置・外窓交換 | ガラス交換 | ||
面積 | ポイント数 | 面積 | ポイント数 |
2.8㎡以上 | 18,000ポイント | 1.4㎡以上 | 7,000ポイント |
1.6㎡以上2.8㎡未満 | 12,000ポイント | 0.8㎡以上1.4㎡未満 | 4,000ポイント |
0.2㎡以上1.6㎡未満 | 7,000ポイント | 0.1㎡以上0.8㎡未満 | 2,000ポイント |
2.外壁、屋根・天井または床の断熱改修
外壁 | 屋根・天井 | 床 |
100,000ポイント | 30,000ポイント | 50,000ポイント |
3.バリアフリー改修
1.窓の断熱改修、2.外壁、
屋根・天井または床の断熱改修を一体的に行うバリアフリー改修について、
施工内容に応じて以下のポイント数を発行します。
※
50,000ポイントを一戸あたりの限度とします。
手すりの設置 | 段差解消 | 廊下幅等の拡張 |
箇所数にかかわらず 各5,000ポイント | 箇所数にかかわらず 各5,000ポイント | 箇所数にかかわらず 各25,000ポイント |
※窓のエコリフォームのエコポイントは上記1+2+3=300,000ポイントを限度とします。
『新築のエコポイント』 エコ住宅新築向けのエコポイント
エコポイント発行対象期間:2009年12月8日~2010年12月31日建築着工分
※住宅の面積にかかわらず、一戸につき300,000ポイントが発行されます。
※1ポイント=1円換算です。
※減税制度とは重複申請できますが、国の補助金制度とは併用することができません。
※対象期間内であっても発行予定ポイントまで達した場合は、エコポイント発行が終了する可能性があります。
全ての内容を掲載しておりません。詳細についてはお問い合わせください。
Category: バイク Tags: ---
4発チョッパー FOR SALE Vol.2
Z750LTDのチョッパーセールです。
1981年式 あの名車 Z750FXとぬぁんと兄弟車!!(不人気車ですが・・・。)
そんな由緒ある単車をチョッパーにするべく、日々精進してまいりました。
あとはアナタで仕上げてくださいね!!
詳細はメール下さい!


↑
ウチの次男坊、文汰くん(5)も大好きな一台!!
かなり良い雰囲気の4発チョッパーに仕上がってますよ!!
車検はH24、4月までタップリあります!

↑
ビラーゴも引き続きオーナー募集中!!
建物にかかわらず、単車もほしい方!!
さぁ!!今すぐ大柴建設に電話するしかないぃ!!
04-7122-3600
(ゴーバイク王)
Category: 建築 Tags: ---
えい!えい!天まで届け!!俺の咆哮!!(笑)
そう。地鎮祭です!!
今回は美容室を新築するプロジェクトです!
小出しに綴っていこうかと思いますが・・・。

最近、少ないですよね地鎮祭。

↑
施主のスタイリスト、タカコさんが「えい!!」っと。

↑
でもって僕が「えい!えい!!」
商売繁盛間違いなし!!
今夏オープン予定!!
店の名はLOOP(ループ)!!
さぁ!髪を切るのを夏まで我慢し、LOOPに駆け込むしかない!!
Category: 建築 Tags: ---
スクラッパァンドビルド!!解体して増築しました!
現場は埼玉県松伏町。あの天才石川遼君の地元!!
近場の飯屋数件には遼君の写真がそこかしこに飾ってあります!
遼君フィーバーにあやかりながら今回、以前からのお客さんでありますTさんに
増築の依頼を賜りました!ありがとうございます!!

解体中です。
築20年程のプレハブを趣味の絵画のアトリエ
として使用していました。
20年も使ってるとやはり床はブヨブヨ。
今にも抜け落ちそうでした。隙間風も入って
くるので、とても寒かったとの事。

解体前。
母屋のベランダとベランダの屋根も交換!
鉄製のベランダですがもうサビサビでした。
施主のTさん、とてもマメな方でペンキも
自身で塗っていたのですが・・・。

解体終了!!
建方も終わりました。
しかし3月といえども寒い日が続き、何日か雪も降りましたねぇ。
今回の増築は「高気密・高断熱」
のECOリフォーム!!
この部屋だけ異様に暖かくなりますよー!

約一ヶ月間の工事でした。
住みながらの工事でしたのでお客さんは大変だったかと思います。
施主のTさん。この部屋でまた大作を描き続けていって下さい!

ウッドデッキの追加工事もいただきました!!

ハイ!!ウッドデッキ完成!!
快適な日向ぼっこが約束された瞬間です。
この程度の大きさなら一日で施工可能です!
今回は何かと話題の住宅版ECOポイントが使用できたので
結構な金額が助成されます!
さぁ皆さん!!悩んでる暇はありませんよ(笑)
すぐに大柴建設に電話するしかない!!
04-7122-3600
なにとぞ、なにとぞぉ~。