fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: バイク   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

サス交換しただけ。

 そうです。
サスを交換しただけ。
以前のプログレッシブサスはローダウンサスだから、
ほぼストロークしないし、
ギャップで底付きしてタイヤ擦るし、
それはそれは気を使う代物でした。
↓そこで
883
883
ちょっと長いサスに交換。
倒してもステップ擦らないし、乗り心地良いしまぁ満足。
ホントはタンク付きがいいなぁ。


スポンサーサイト



Category: バイク   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

☆遅れてきた鼻たれルーキー、ビラーゴ☆

250ccのにくい奴、 ビラーゴを友人に頂戴しました。
日本名「じゃじゃ馬」らしいです。(恥)
↓貰った当初。

↓改造中
ビラーゴ
ウチの嫁にどうかなと思い譲ってもらったんですが
そういや嫁の奴、免許もってないんだ!!
しょうがない。チョッパーでも造ろう。


Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

卍ハーケンクロイツブックシェルフ卍

 さまざまな家具の造作もしてます、大柴建設です。
今回は僕のネオナチの知人(嘘)からのチョッと危険なオファーです。
その名も・・・。
「ハーケンクロイツブックシェルフ!!」
そう、本棚です。
ハーケンクロイツ
良からぬ意匠の為か、なぜか写真ブレてます。(デジカメの調子が・・・。)

この鉤十字の本棚に何を置くのか彼に聞いたところ、
どうやらコンプリートされた三国志(全60巻)を置くとの事。
そうです。ドイツと中国の危険なコラボなんです。

ガラスを置けば収納テーブルにもなります。
価格 20,000円~






Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

☆和室を洋室にイメチェン!!☆

 6畳の和室を子供部屋にする為、洋室にしました。

子供の成長は早いもので、前に増築させてもらった時は
まだ赤ん坊だったのですが、もう小学5年生!!
生意気な口をきくクソガキに
口調も大人っぽくなりましたねぇ。
そんな彼に勉強部屋を、とのこと。

工事前
畳では勉強机も置けないしね。
ビフォー

工事後

アフター

デジカメの調子がすこぶる悪くボケちゃってますが・・・。
一戸建ての家なのですが、下の部屋に音が響かないよう配慮し
マンションなどでよく使われるウレタン敷きの床板を貼りました。
また、壁も京壁からクロスに変更しています。

「コレで成績UPまちがいないね!!」
と、追い込むことが出来ますね。(笑)


プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR