fc2ブログ

THE4代目 若旦那日記

千葉県野田市の工務店 「大柴建設」 の4代目が皆々様に贈る一大スペクタクルロマン!建築から音楽、文学、はたまたバイクまで多岐に渡るコンテンツ!そう!これはブログという名を借りた黙示録!

Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「トイレ改装工事でニンマリする!?」の巻

wc3今回はトイレのリフォームです!
今までは普通の個室トイレ(910×1820)だったのですが
今回は思い切ってトイレドアを解体・撤去し、脱衣室とつなげました!!当然、いろんな弊害は出てきますがこれまでの圧迫感は皆無で、ガラスブロックなどを使用し明るいトイレが出来上がりました!!
wc2INAX製サティスと言う商品です。従来のタンクタイプではなくスッキリとしていますね。格好よいです!!最近のトイレ凄いですョほんと。
スポンサーサイト



Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

増築&はなれをリフォーム!!それから合体!!の巻

B内装以前のキッチン廻りです。元々、真壁の和室だったのですが・・・。
A内装写真暗くてすみません。システムキッチン導入しました!すごくキレイですョ!!食洗器も付けました。和室だった内装も大壁にし、フローリングを貼って、天井・壁にクロスを貼りすっかり洋室になりました!!
階段増築部分とはなれを繋げる階段です。このへんの納まりが一番苦労しました。



Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

増築&はなれをリフォーム!!それから合体!!の巻

A外観作業途中の画像もナシにいきなり完成!!画像では見づらいのですが、はなれとは3尺幅の階段で繋がっています。この手の増築はとても難しいんですが、凄く楽しいですね!!


Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

増築&はなれをリフォーム!!それから合体!!の巻

B外観梅雨に入りましたネ!皆様いかがお過ごしでしょうか?え?関節が痛む・・。顔がテカる・・。太る・・。ツイてない・・。良かれと思いビールを断って焼酎にしたけど実は意味が無いらしい・・。ウーロン茶を飲むだけで痩せると勘違いしている・・。高価なダイエット食品にとても詳しくなってきた・・。子供にお腹をみせて、「金かかってるんだぞ~」とか言ってみる・・。最近メタボ気味の僕のことです。とても暗くなります。
まあ僕の愚痴は放っておいて、今回のミッションは増築です!!
何の変哲も無いバルコニーですが、ここに部屋を作ります。一見簡単そうに見えます(僕も簡単だと思ってました・・。)が、結構手が掛かりました。br style="clear:both" />


Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「倉庫のとなりに柵をつくれ」の巻

柵えー・・。先日建てた倉庫の並び、境界線に「フェンスを」と・・。テーマは「低コスト」です。だけど施主さん「アルミフェンスは嫌だ」とのこと。気持ちはよ~くわかるんです!!ホントに!!だけど今回のテーマは「低コスト」なので・・・。
久々の木製フェンスに決定!!
いくら「低コスト」って言ってもすぐに腐っちゃァ意味がありません!!
柱は当然「桧」です。しかも住宅用の太さ三寸五分!!こりゃあ丈夫だ!!
板は「山武杉」雨にとても強く、外壁として使っている家もありますね!!
それぞれに「キシラデコール」を塗り、撥水・防腐を強化して完成!!
ローコストで仕上がりました!!

Category: 建築   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「倉庫をつくれ!」の巻

倉庫久しぶりの更新です。いやいや仕事をサボっていたわけではナイですよ!!
今回は倉庫を木造で建てました。ちゃんと絵図板を描いて材木も刻んで、しっかりとした継手をこしらえました。もう少し手を加えれば人間も住める感じです!外壁はサイディングとトタンと迷ったんですが、「倉庫だしお金を掛けてもネェ・・・」という事でトタンに決定!!だけど波板だとまるっきり昭和な感じになってしまうのでかっこ悪いし・・・「んじゃ角波にしよう!!」と。四角い倉庫のかたちも相成って、シンプルな外装になりました。

プロフィール

0048net

Author:0048net
大柴建設
千葉県野田市上花輪621-15
04-7122-3600

365日フルパワーで稼働中!
見かけたら手を振ってね。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR